- ホーム >
- レスキュー|バイクのトラブル
バイクのカギを失くしてしまった、バッテリーがあがってしまった、ガス欠した…
など、日常生活で突然起こるバイクのトラブルを解決します。

ロードサービス
緊急のトラブルに24時間365日ライダーをサポート。
レッカーサービス
ご希望先まで車両を運搬します。
バッテリー上がり対応
突然のバッテリー上がりにも現地にてご対応します。
- 鍵開け・鍵作成
- メットイン開錠
ご利用の流れ
-
ご依頼
24時間365日受付の専用コールセンターへお電話ください。
※契約者様と同居の2親等以内のご家族が受付対象となります。
※開錠依頼に関しては、契約者ご本人からの依頼のみ受付いたします。また運転免許証と車検証名義が一致することが作業実施の条件となります。
-
内容を確認
専門のオペレーターが内容を確認させていただきます。
お名前、住所、トラブル内容等をお伝えください。 -
現場へお伺い
専門技術を持ったスタッフが現場へお伺いし、
トラブルの状況などを調査し、見積もりを提示させていただきます。※見積りは無料対応となっておりますので、ご安心ください。
-
作業完了
見積もり額にご承諾いただいた上で、作業します。
完了後、現場にて集金させていただきます。※法人車両の場合、①および②の条件をともに満たすことが、作業実施の条件となります。
①車検証名義と法人名が確認できる証明書(社員証・名刺など)が一致すること
②運転免許証の氏名と社員証・名刺が一致すること※カギ開錠の場合、運転免許証と車検証名義が一致することが、作業実施の条件となります。
※レンタカーの場合は、レンタカー契約者がBBお掃除&レスキュー契約者もしくは同居の2親等以内の家族であり、運転免許証と車載契約書名義が一致することが、作業実施の条件となります。
注意事項
- ※特殊キーに相当するカギの場合は現地での複製作業が行えない場合があります。(特殊キーに相当するのは、ドゥカティ等です。)
- ※お客様が現場でタイヤを所持されている場合のタイヤ交換作業は対応可能ですが、「作業員がタイヤを持ってきて付け替えて欲しい」というご依頼は対応不可となります。
- ※出先からのレッカー作業は対応可能ですが、ご自宅からの搬送は原則対応不可とさせていただきます。ただし強くご希望される場合は対応を都度検討いたします。
- ※高速道路上での作業については危険を伴い、迅速に対応できない懸念があるため、原則作業対応不可とさせていただきます。この場合は、管轄の道路公団や地域管轄のレッカー会社様へご依頼をしていただくようご提案をするだけに留めます。(作業行為そのものが不可のエリアもあります。)